ブログ一覧

天皇誕生日を祝して

2月23日の今日は今上天皇の誕生日です。
おめでとうございます。ご健康をお祈りしております。

今日は天皇という存在について簡単にブログで記しておきたいと思います。
「世界の中心となる天皇」の真髄についてはまたVOICEで取り上げます。

そもそもなぜ日本には天皇が存在するのか。

それは権力が国民を強いらない為です。
外国とは違い、日本はすべての国民を天子様(神様)の大御宝(おおみたから)と位置付けてきました。
公家も武家も商人も百姓もみんな天子様(神様)の子です。
だから日本国民を市民ではなく「臣民-しんみん-」と申したのです。

どんなに権力を握った公家だろうが武将だろうが殿様だろうがビジネスマンだろうが、常にその上には天皇がいる。
だから日本はどんなに荒れた時代であっても「秩序」が存在してきたのです。
日本人にはこの凄さが分からないのです。なぜならずっと平和だったから。
もちろん戦争や飢饉や災害はあったものの、日本人が日本人を食い合うような事はないわけです。外国の歴史はどこにおいてもこればっかりです。

しかし日本では、東の殿様と西の殿様が大げんかしたとしても、どちらが勝ったとしても、その上には常に太陽のごとく天皇が存在しています。それが絶対の秩序を守り続けてきた所以です。

今日はこの事だけ記して終わりますが、いずれ天皇の存在が日本の歴史そのものであり、日本の未来であり、日本人の最後の拠り所なのです。
皇室廃止、女系天皇推進、天皇の権威損失を目論む日本人、メディアが目立ちますが、この事を見てもこ奴らはもうすでに日本人ではないのです。臣民ではないのです。
日本人の顔をした外国人です。
こ奴らに金を渡し操っているのが〇国です。
日本を乗っ取るには絶対に不可欠な最後の砦が皇室だという事を皆さん、絶対に忘れずに覚えておいてください。
そしてご家族、お子さんには特にこの意義を教えて下さい。
日本人全員がこの事を認識し大切にしていれば、日本は必ず生き残ります。繁栄し続けます。

天皇は単なる象徴ではありません。

天皇がもし日本からその存在が消される事があったとすれば、それは日本から神々が離れる事を意味するのです。
この意味がお分かりでしょうか?
全身の血の気が引く思いをした方は、その現実をよく分かってらっしゃいます。

最後に、本来は天皇陛下の○○様というお名前は公に決して出してはならず、今上天皇とだけ呼ばなければなりません。
しかしメディアは率先してお名前を報道します。
これこそが陰謀なのです。
その意味もまたVOICEでお話しします。

という事で、今日は天皇誕生日です。
私も導信村に国旗を掲げ天皇陛下のご健勝をお祝いしたいと思います。
その国旗は、天津神-あまつかみ-(天上界の神々)への臣民としても印、合図でもあるのです…

それでは皆さん、いってらっしゃい。
あ、そうか今日は日曜か (^^)
私は今年卒業を迎える施設の子供たちにお祝いを届けに廻って参ります。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について