未分類

導信村・開拓日記NO26 香木エリア

香り楽しむ香木エリア
香りのシャワーで癒されてください

植物は見て楽しむだけではありません。
香りもまた人を癒してくれるプレゼントです。

四季折々の香りを楽しむ為に、厳選した香木たちを植栽していきます。
というか、まだこの時点では届いていないのでまずは植栽エリアづくりです。

香りの良いつる性植物を這わせる為のバーゴラ。
中に座れるようにイスも備えつけました。
実はこれ、反対側の枯山水を眺める為の腰かけでも使えるように設置してます。
香りのシャワーに癒されてちょうだい!

そして、香木エリアのメインデッキづくり。
木に囲まれるだけでもいいのですが、なんかワンポイント欲しい。
レンガでエクステリアつくる事にしました。

こういうの、
全部作業しながら思いつきでやっています(^^ゞ
全体の設計図は頭にありますが、細かい計画は…ありません。その時の雰囲気で…

モルタルで固めながら水平取ってひたすら積む、の繰り返しです。

レンガの高さはこんなもんでいいかな。
廻りに木が茂る構図なので、成長した後の木のイメージに合わせてつくりました。
1~2年すればいい感じになってるはず。たぶん。

とりあえず植栽エリアの下準備は完了。
あとはこれらを囲むように香木を植栽し、全体も整備していきます。
香木は5~6種類を検討しています。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について