未分類

導信村・開拓日記NO29 香木エリア、からの回廊の植栽&ヤマブキエリア

香木エリアから回廊に沿って木を植えます。
今はもう11月、
これが今年最後の植栽になりそうです。

すでに完成している香木エリアのテーブルから延びる回廊に沿って植栽していきます。
もう11月か、これが最後の植木になりそうです。
植木はいつも県外の造園業者さんにお世話になっています。ちょっと遠いので高速使ってわざわざ運んでくれるのですが、
セリ市で買ってきてもらうのでかなり助かっています。

まずは香木エリアを完成させましょう。
届いたのは、
ジンチョウゲ、クチナシ、キンモクセイ、ハクモクレン、ライラック。
ここは春から秋にかけ、季節折々の香りが楽しめるスメルズガーデン。
ハーブティーでも飲みながら本でも読もうかなぁ。

さて回廊に移って、
高木は
もみじ、シラカシ、サンシュユ、ウメ、ハナミズキ。

低木は
ニワウメ、ムラサキシキブ、カルミア、ジンチョウゲ、ドウダン、久留米ツツジなど。

もう一つ別のエリアですが、
春の訪れを告げるエリアもつくりましょう。
ヤマブキのエリアです。

今回は、導信VOICEでおなじみの遠山、高橋も手伝いました。
「はぁ~。もう限界…。はぁ~。」ってうるさい。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について