アパート暮らしをしていた長女の出産が近くなり、近所に暮らす旦那の実家で同居が始まりました。
家族同士よく行き来しているので安心してお任せ出来ます。
そんな娘から、「部屋から直接出られるウッドデッキが欲しい」と依頼され、
私は昨日材料を買い込み、今日は一日外構工事に行ってまいります。
これは私からの出産祝いですね。
「こんな感じでつくってちょうだい。簡単でいいよ~」と、軽く依頼されましたが、
完成写真だけ見れば単純に見えても基礎から作るには実際は細かい作業がいっぱいあるんだけどなぁ…
と思いつつ、
というか、今ブログ書きながらふと思い出したけど、そういえば上京した次女からも「アパートに洗面所がないから作ってちょうだい」って言われて作って来たっけ。
俺は工務店かっ。。
小さい時からいろいろ作ってる姿を見てたのでしょうね。
何か作りたい時はとりあえず父親に言えばなんとかなる…って感じかな。
まあ、何でも頼られるのは嬉しい事です。
人間、あてにされなくなったら寂しいものですから。
最近、導信村でも新たに製作しているものが。
ピザ窯です。
まだ基礎を作り始めたばかりですが、
どんな仕上がりにするかはインスピレーションに任せて作りながら決めていきます。
という事で、
今日はウッドデッキづくり、
明日はピザ窯づくり、
いろいろやる事があって嬉しいなぁ(^^)
コメント