さあ、いよいよこの日がやってまいりました!
22日23:59PMまでのパブコメにご協力を!そして拡散を!
皆さん遺書は残していますか?
「参拝ツアー」「らら第六話」「臣民のしおり」などなど
ちょっと、、気持ち悪すぎるんだけど
読者からの質問に導信が回答しています
紅葉がきれいな季節になってきました。先週くらいから、目の前の湖には白鳥が飛来し始めました。もうそういう季節になったんだなぁ。ここちゃんさん12月21日のクリスマスパーティーのメニューのリク
Q&Aの回答の前に。来週から私はスリランカに行ってまいります。目的は私が活動しているボランティア団体の活動です。今回はスケジュールがタイトなので合間に観光する時間はないなぁ。。。
VOICEで取り上げたいところですが、ただいま声が出にくいので不便ですがテキストで回答します。いつも導信さんに学ばさせて頂いております。 どうもありがとうございます。2ヶ月ほど前から急に両手首
私たちが引っ越しするまでは、毎年新しい護符を準備して、結界を貼り続けたほうがよろしいでしょうか?基本的に護符は毎年新旧を更新して下さい。御札と同じです。物理的な問題だけではなく、意識の切り替え
今日のQ&Aはブログで回答致します。弟との関係です。弟は小さい頃から、自分が気にくわないことや面白くないことなどがあると、すぐに怒りだし大きな声で怒鳴りはじめ、酷いと手を上げたり物を投げて
端末を新しくしてから、しばらくQ&Aからの通知が外れていました。気が付きませんでした…設定しましたのでこれからはタイムリーにお答えできます。職場の子育て支援センターで「食の座談会」
最近、よく身の回りの物が壊れていくので不思議に思い質問させていただきました。5月の子どもの運動会には撮影最中にハンディカムが真っ暗になり動かなくなり、7月に入ってからは自宅のテレビが映らなくなり、
それではQ&A、ご感想です。憑依現象旦那の憑依がかわりません。それにつられてわたしも憑依状態になることがあります。しばらくいいのかなとおもってましたがだやっぱり変わりません。どうしたか
現在いただいているQ&Aは明日、日曜日に収録しますので少しお待ち下さい。今日のブログでは、先日「Q&A#405」取り上げたご相談で、その後に間取りを送っていただいた方へ回答しま
人生は常に二つの価値観で動いています。「物質的価値観」つまり現実的な原因と結果です。これは常に人間が作り出しているものです。そして「霊的価値観」これは人智を超えた要因による