この二つの話題の落差に情緒ついて来れるかなぁ(-_-)
これまでトランプを支持していた日本人も一斉にトランプを叩き始めたから、モノ申す!
導信会員以外の皆さんもしっかり情報収集して下さいね
緊急速報!!!
明日はブログ更新出来ないので、今日いっぱい出す
読者からの質問に導信が回答しています
長らくお待たせしました!一気にお答えしますので今日は少し長くなると思いますがお付き合い下さい。玄関と風除湿のところに凄い羽アリがいました。その羽アリを掃いて掃除している時のことですが、突然、何
両親が亡くなり一年前には兄も病死してしまい、今は空き家になってしまいました。その後姪が相続しました。家の中は神棚と仏壇がそのまんまの状態です。家の中に入れない場合私に出来る事は何かあるのでしょ
死に行く人に対して霊的真理を学んでいても実際にその場面に直面すると混乱してしまうものです。学科と実技、その繰り返しです。身内の死にどう向き合うかご相談がありましたが、答えは至ってシンプルで
最近就活をしていても思うのですが、「履歴書を公式LINEに登録後にそっちに送って下さい」というのが多いのです。私はLINEを辞めているので、いつもいつも、ため息が出ます。 どこもかしこも、LINE
先日のQ&Aの回答に対して、とても嬉しいコメントがありましたので紹介します。(前文割愛)占いも良し悪しですね。いかに依存していたか気づきました。 職場の人や、親や、何でも話せる人はいま
4年ほど嘔吐症が治らず、病院には通院を続けていますが治る兆しがありません。子供のPTSDと心因性嘔吐症がずっと続くのでしょうか?Tさん、お久しぶりです。VOICEで取り上げようと思っていま
社会人の息子が仕事の量、人間関係もあったかもしれませんがキャパオーバーし体調を崩してしまいました。オンライン診療で適合障害と診断されました。職場への挨拶、退職届けを書くなどの行為をしようとする
「主人やお爺さんと同じお墓に入りたくない。自分だけ別なお墓に入るという事は出来るでしょうか?また、火葬した骨は海にまいてもいいものでしょうか?」という相談を受けましたが、私はお墓は骨を入れる場所な
病気そのものの真理をお話しします。真理ですから、例外なくすべての人に当てはまる法則です。それぞれの対処の仕方などの詳細は長くなるのでここではしませんが、今日は病気に対する概念を理解してもら
水子の供養水子のお墓まいりを毎年行っていますが、今年で37年目になります。 当時は自分達のお墓が無かったので遠方の実家のお墓に埋葬しました。今は自分達のお墓があるので一緒にしたいと考えております。