おはようございます。
只今6:30になりました。このあと「週刊ニュース斜め読み」の収録をし、午後からは仕事にて新商品企画の座談会が開催されます。
夜は食事会もあるので今日も楽しい一日になりそうです。
昨日は、平飼いでニワトリを育てている方のお家に行って来ました。
これから自然の卵の販売をお手伝いさせてもらおうと思います。
こだわりの商品もさる事ながら、やはり商品というのはそれを扱う人の人柄に尽きると思います。
楽しみにしてて下さい。
そして昨日は追加でムラサキ芋を植えて来ました。
何日かぶりに畑に行って見たら、ジャガイモも可愛い花をつけ始めていました。すくすくと順調に育っています。
庭にはクレマチスのクリオネが咲きました!
ただただ、カワイイ。
このインテグリフォリア系のベル型って、一番好き。
みんな下を向いて謙虚に咲いています。
はい、そして、
いよいよあさっては講話会ですね。
「人生のライフサイクル」です。
人生は7年周期で動いている!
今あなたはどの周期に入っているのか?
たっぷり解説します。
企画で色紙を4枚書くように言われています。
これは先着なのかな?誰か決まってるのかな?
まあいずれ、私ごときの色紙をもらって喜んでいただけるのでしたら恐縮です。
へたくそなりに心を込めて書かせていただきました。
あとこれに私の印を押させていただきます。