という相談を受けましたが、私はお墓は骨を入れる場所なので余りこだわらなくて大丈夫だしお墓にお金掛けなくてもこだわらなくてもご先祖様に感謝の気持ちなど伝えるだけでも大丈夫と伝えましたが…。どのように伝えたら良いのでしょうか?
よく聞く話ですね。
相談者の回答はその通りでいいのではないのでしょうか。
少し補足します。
霊的真理を解けば、お墓に一緒に入りたくないという事は、ご家族とはこれ以上一緒にはなりたくないという気持ちを持ちながら生活をしているという事です。
つまり今の生活は肉体(現世生活)と幽体(心)が一致していないという事です。
それがどういう問題を引き起こすのかはいつも動画でお話ししているのでここでは割愛します。
肉体と幽体の不調和の程度の問題にはなりますが、さほどの問題でない場合は死後は家族と決別しそれで終わりです。
二度と会う事はないでしょう。
不調和が深刻な場合、低級霊に憑依されます。
この場合、邪心を持つ先祖霊からの憑依の危険もあります。
いずれにしても、自分の心に嘘をつきながら生きているという状態がよくありません。
何らかの利益の為に自分に嘘をつきながら生きるという事は、その人の中にいる神に逆らい生きるという事です。
会員の皆さんはこの意味がお分かりですね?
臣民(しんみん)を放棄するという事であり、惟神(かんながら)とは逆の生き方をするという事ですから、憑依霊にとっては格好のターゲットです。
家族になっている事の意味を教えて下さい。
今のあなたにとって最適な組み合わせが目の前にいる人たちです。神の波長の法則に一寸の狂いもありません。
あなたと出逢う人を変えたいのなら自分の心を変えるしか方法はありません。
海に撒くという事自体には良いも悪いもあまり意味はありません。