ブログ一覧

こんな感想をいただきました。皆さんも参考に。

霊的なことで悩んでいた時に、スリランカのお経を聴いたら、スーッと抜けていく感じがしました。

これは、導信公式サイトの有料会員ページにアップしてあるコンテンツですね。
古いシンハラ語でのお経なので、日本人はもちろんスリランカ人ですら何を言っているのかほとんどの人が分からないそうです。
医療もない古い時代に感染病で次々に人が死んでいく中、国中でこのお経を唱え、感染が止まったという言い伝えがあるのだそうです。
そしてこのコロナ禍でもスリランカ国内ではこのお経が町中のあちこちで流されています。

霊的真理から言えばこれに対しても色々と客観的なお話しが出来ますが、
「言霊、音霊の力が人に影響を与える」という事は事実ですので、ただの言い伝えで聞き流すのはもったいないお話しです。

お経について言えば、
「読経がそのまま徳に繋がる」と教える仏教に対して意見を言えば、意味が分からずに唱えても意味がありません。
それは教養も知識もお金も自由も無い時代に庶民の心を救う為に行われた仏教の方便です。
現代では通用しないお話しです。

ではなぜこのお経をあえて導信サイトで挙げているかと言えば、単純に音霊がいいからです。
言霊ではなく音霊です。
波長を静かに整える力がありますので、BGMとして静かに流すといいですね。

 

なかなか最初はログイン出来なかったのですが、かなり邪魔されてましたね。
やっぱり良い物は邪魔されるんだなって実感しました。導信ボイスのバックナンバーも、エラーになってしまって結構聴けないのですが、しつこくしつこく開いて、聴こえる回から聴いてます。とても勉強になります。

こんな感想ももらいました。
おっしゃる通りです。良いものは邪魔されます。
悪霊・低級霊にとっての目標は、人類の低級霊化です。
自分たちにとって居心地の良い世界を作りたいのは、悪い人間も同じです。…なんか政治家の顔がいろいろ浮かんできました!
低級霊にとって邪魔な存在は、それは人間にとって愛と平和と希望をもたらす環境です。

導信サイトとの繋がりがスムーズにいかない時、
「面倒だからもういいや!」って、放っておかないで下さいね。思うつぼですので。
またタイミング(波長)を変えてお試し下さい。

そのうち、「こいつはしつこい奴だ!もう放っておけ。」となりますから。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について