世間のニュース

「電力ひっ迫注意報」なんて、本来はあり得ない事です。

電力が足りない?!
これを皆さんどうお考えですか?

国民が電気を使い過ぎるから、国の電力の生産量が足りなくなっていると思っていたら大間違いですよ。

これは政治の失態なのです。
誰も責任を取りたくないから、そこに焦点が当たらないように政府・官僚・電力会社が一致団結して問題をそらしています。

有事の際に電力が不足しないように、予備電源、予備施設を準備しておくことは国家として当然の仕事です。
が、
有事でも何でもない今、「電力ひっ迫」などと恥ずかしげもなく大騒ぎしているこの有様は、国家としての危機管理能力が貧弱だという事を世界中に示しているようなものです。
発展途上国な・ら・ば、仕方がないレベルの事をやっているのです。
それでいて世界をリードするデジタル都市構想なんて言っているのですからお粗末。
これからもっともっと電気に依存する事を公言している訳でしょ。であるならば「電力不足=都市崩壊」って事をまず危機感として持ってもらいたい。
もう一度言いますが、今は有事でも何でもないごくごく普通に社会が動いている平常時です。

電力供給を直接管理するのは電力会社ですが、それをコントロールするのは政府です。
利権ばかり追い不安定な制度を作って来たのは小泉政権から始まった公共事業の民営化の政治です。
世界のグローバル企業の圧力に屈し、莫大な利権を手にし、日本国民の生活の安定を売り渡して来たのです。

皆さん、今電気代がどんどん上がってますよね。
日本国民から徴収した料金の一部は外国の資本家たちへ流れている事もご存じですか。
外国の資本家の為に現政権はどんどん制度改正をし日本市場を売りに出しているのが現実です。

土地、食料、水、技術、電気まで。

日本のグローバル化の行く末はもうすでに見えて来ました。
ディープステートについては講話会で詳しく特集しましたね。あれを思い出して下さい。
寸分の狂いもなく、着実に、確実に、進行している事が分かるでしょう。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について