ブログ一覧

風立ちぬ

昨日の講話会には、平日の午前中にもかかわらず多くの方に来ていただきました。ありがとうございます。

急きょ、ゆるボイスの公開収録もありました。
新しく始まった「Spiritual読書会」で取り上げた芥川龍之介の「おぎん」が難しかった!という声があり、物語の解説をしてほしいとのリクエストにお答えしました。

昨日配信のゆるボイスをまだお聴きでない方は、まずはSpiritual読書会のおぎんを聞いてから解説を聞いた方がいいのかな?
先に解説を聞いてからの方がより分かるのかな?
まあ、いずれこのおぎんの物語はこの時代に生きる私たちに本当に大切なものは何かを問いかけてくれているような気がします。

次の読書会では、私の大好きなシルバーバーチを取り上げようと思っています。
霊的真理のド直球です。お楽しみに。

私は今朝こんな映画を見ました。
ジブリ作品ですが「風立ちぬ」

いや~まいった。
切なすぎるぜ。
愛だ、愛。

と言っても、もう何十回も見てるけど 笑
何回見ても泣ける。考えさせられる。
皆さんにもぜひお薦めしたいと思います。

愛、戦争、夢、死、社会、人生、
もういろんな要素が詰まりに詰まっていて、これはもう何時間でも語れる。
見た人集まって今度語る会やりたいなぁ。

さて、今日は二歳になる孫の誕生日会です。
そろそろ色んな事を教えられる年になってきました。
霊的真理、英才教育だな。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について