今日は「生き霊」について
詳しくお話したいと思います。
一度は聞いたことのある言葉だと思いますが、この生き霊。
聞くからにこの響きが恐ろしいですね。
しかし!
もしかしたら、あなたも1度や2度「生き霊」になった経験があるかも!
生き霊に憑かれた、のではありませんよ。
生き霊になった事があるかも!です。
生き霊って何かっていえば、人の念です。
あなたが誰かを許せずにイライラしながらいつもその人の事を考えているとします。
ハイ、あなたの生き霊が一人生まれました。
その相手が霊感の強い人なら、この時点で霊現象に似た現象が身の廻りで起こっているかもしれませんね。
電化製品に不具合が出たり、人の気配がしたり、ペットが騒いだり。
よほどの念が蓄積している場合などは、体調が崩れたりする事も。
あなたが愛する誰かを心から案じていたとします。
ハイ、あなたの生き霊が一人生まれました。
相手は何も知らなくても、霊的には良い霊現象となり危険回避や不安解消といったサポートをしています。
お分かりですか。
生き霊は良くも悪くも日常茶飯事に起こっている現象です。
次が大事です。
善の生き霊は、守護霊の援助を受けて実現されます。
つまり、あなたの良い念=パワーを守護霊が代行して行使してくれるのです。
悪の生き霊は、低級霊の援助を受けて実現されます。
あなたの悪い念に引き寄せられた低級霊がその念=パワーを使って人間を困らせて楽しむのです。
相手が誰か、そんな事は関係ありません。ただの憂さ晴らしです。
悪い生き霊に憑かれない為に
まずは恨まれるような事をしない事です。
例えば相手を正論で負かしたとしても、その後に生き霊になられたら面倒くさいですから、相手をコテンパンにやっつけるのではなく逃げ道を一つ残してあげて下さい。
人間は誰でも自己主張したいものです。それが正当であれば尚更、間違った相手を責めたくなりますよね。
でも、最後までとどめを刺さず、相手の自尊心まで傷つけずに、相手の間違いを諭しあなたの気持ちを伝えたら終わりにして下さい。その場からそっと離れましょう。
それが相手を生き霊にまでさせない方法です。
ここまでは、ごく日常に潜む生き霊のお話です。
さて、ここからは。
意図的に生き霊を向けられている場合
昔「呪いのわら人形」が話題になった事がありますが、今でも消えてなくなったわけではないでしょう。
やり方を変え、現代版のものはあるでしょうね。
ネット検索で大量にサイトが出て来るでしょう。
やっちゃダメですよ!
遊び本位、興味本位でそんなサイトを開いたらダメです。
繋がりますからね。
「自称」教祖や霊能者、神の生まれ変わり、などと公言して信者を集めている団体には注意が必要です。
霊感を使って低級霊と繋がり、意図的に生き霊をつくりターゲットをコントロールしようとする場合があります。
普通に生きている多くの人にとっては、「そんなホラー映画みたいなことあるの?」って思いますよね。
あるんです。
悪意の集団と繋がらない為に
上記でも書きましたが、
興味本位で繋がらない事です。
あなたを金持ちにさせます。
あなたに守護霊をつけます。
あなたの代わりに誰かを成敗します。
そんな事を謳って商売している人間は、必ず低級霊に憑依されます。
それどころか、完全に悪霊の手中に堕ちている人間もいます。
霊格の高い善霊ほど、俗世的(金、地位、恨みなど)な問題に首を突っ込むなど考えられません。
これ、真理ですから覚えておいて下さい。
(※真理とは、霊的世界の真実です)
なぜそういう類の人間、団体に繋がってしまうのか?
不安、恐怖、欲
これが強いからです。
真理を学べば、これらに振り回されなくなります。
でもそれは、誰かに代行してもらえる問題ではありません。自分で学んでいくしかないのです。自分の心ですから。
さて、実際にこのような意図的な生き霊に悩んでいる方もいるかもしれません。
対処方法を教えます。
が!
それはここでは書かない方がいいでしょうね。
セキュリティーの詳細を教えるようなものですからね。
万が一、そんな人間がブログを見ていたら逆に智慧を付けさせることになるのでね。
おそらく【有料会員限定・導信VOICE】で公開すると思いますが改めてご案内します。