ブログ一覧

スリランカ最終日となりました

スリランカ最終日。
今日は小児がんセンターに抗がん剤を届けに行って来ます。
二種類の抗がん剤が不足しているとの事で、昨日は何か所か医薬品店を廻り調達して来ました。
とり急ぎ今回は60人分の抗がん剤を購入し届けたいと思っています。
今後、私のボランティア団体では定期的に医療物資を届ける事になります。

疲れが出たのかなぁ、
ちょっと体がしんどい。
今日の夜までがんばって日本に帰りましょう。

そして、選挙結果が出ましたね。

とりあえず与党が過半数割れしたので良かったのですが、立民が完全に野党内自民党みたいになっているので心配です。
与野党連立自民党が出来そうで怖いですね。
れいわ9、参政党3はまだまだ小さな数ですが希望があります。
選挙が終われば、いよいよこれから原口一博さんが新たな超党派政党を立ち上げてくれるのを待つばかりです。

世紀のアメリカ大統領選挙も近づいてきました。
世界は間違いなくDS支配から脱却し始めています。
新しい夜明けがもうすぐ訪れる事を信じていますが、想像と破壊はいつでも一対の関係だという事を忘れてはいけません。
世界はそれを知っています。だから大急ぎでその準備をしています。
日本は?
まったく準備が出来ていません。というか、そういう話すら出て来ません。
だから日本人は個人個人が出来る限りに準備をしていかなければなりません。
大難を小難に変えるのも自分次第です。

さて、帰国したら何から取りかかろうか。
この一週間でまたいろいろ構想が整理出来ました。

生活の場からちょっと離れるって大事です。
「山に居れば山が見えず」です。
少し離れたところから自分を見つめ直すと死角になっていた部分が色々と見えてきます。

関連記事一覧

PAGE TOP
ログイン 会員登録について
会員登録について