雪国情緒、たっぷり。
この季節、好きだなぁ~
九州・四国でも雪が積もったようですね。
東北の私たちはどれだけ雪が積もっても焦りませんが、普段雪道を歩いた事の無い人はかなり大変でしょう。
スタッドレスタイヤなんて持ってないだろうから、車は乗れませんね。
事故など、くれぐれも気をつけて下さい。
温暖化、温暖化、SDGZ、SDGZって四六時中騒いでる人たち、何か言ってごらんなさいよ。。。
地球はまだ氷河期から抜けてませんからね。
これから寒冷化しますから覚えておきなさい!
さてさて、来週は講話会もありますが、この雪で良い感じの風情が出ております。
御宮までの小道も最高でしょ。
さっき除雪しました。
話は変わって、、
先月、寒干し大根が出来あがったので、たくあん漬けたよ。
塩、米ぬか、昆布、唐辛子に寒干し大根をミルフィーユ。
これだけ。
それで1週間がたったので昨日見たら、まだ水分が十分に出てなかった。
そういう時は、塩水足して水分補給。これで1か月。
うまい漬物さえあれば、とりあえずいいよね (^^)
市販の漬物、前は無添加のも少しあったんだけど、今はもうほんとにゼ~ロ~だよね。
とくに着色剤がヤバい。
これって、漬物販売禁止令が出てからヒドクなってるよ。
既定路線すぎる。