昨日、娘たちが「ご飯食べに行こう」って言うので居酒屋に行って晩酌して来ました。
そうしたら、父の日のお祝いだったんですね。
プレゼントや手紙をもらいました。
奮発して買ったっぽいこの帽子。
「作業にはかぶらないでね」って何度も念を押されました 笑
何なのか知りませんが大事に使いたいと思います。
クレマチスと孫。
さすがに孫はまだ花には興味がありませんけど。
でも、庭になっている赤い実を見つけては何でも食べる 笑
たまに渋い顔をしてますが、まあ死ぬ事はないでしょう。
この日は自分でイチゴを見つけて食べてました。
でもこうやって自分の視覚と味覚で食べれるもの、食べれないもの、ヤバいやつ、を見分ける力をつけるって大事だね。
なんでもかんでもAIに聞いて教えてもらう時代はもう始まっています。
これは人間の「考える力」IQを下げる為のプロジェクトです。
考える力を失った人間はその時点から家畜になります。
奴らはそうする為に開発したとハッキリ言っているのです。
IT開発者らとグローバリスト支配層の子供らには成人するまでスマホとタブレットは持たせません。
最先端のITを開発する億万長者らの子供はそうやって育てられているのを忘れてはいけません。
それが脳にどんな影響を与えるのかを彼らが一番知っているからです。
顔をしかめながら何だか分からない実を食べる孫を見て希望を感じるのは私だけでしょうか。